レビュー

【新社会人向け】ビジネス手帳ブランド「PLOTTER」(プロッター)レビュー

新社会人くん
新社会人くん
新生活で使用するカッコイイ手帳ないなぁ〜
社会人くん
社会人くん
渋い手帳なんかないかなぁ〜

今日はそんな悩める社会人の皆さんに
私が使用している、オススメの手帳をご紹介します。

 

手帳ブランド「PLOTTER」(プロッター)

私がおすすすめする手帳は「PLOTTER」プロッターです。

1950年に創業した手帳会社デザインフィルが
2017年9月に立ち上げた新ブランドになります。

新ブランドということもあり聞きなれない名前ですが、渋くてカッコイイブランドです。

特に革の素材・加工法には力を入れており、
一つ一つの製品が魅力的です。

ブランドコンセプトは下記の通りです。

“ PLOTTER プロッター” は さまざまな素材や技術を用い
クリエイターコンセプター起業家経営者研究者職人など
あらゆるクリエイティブワークを愉しむ人のためのツールを展開します
“ PLOTTER ” は [ 計画する人 主催する人 構想する人]を表す言葉です
わたしたちはこのような創造力で未来を切り拓く人を
PLOTTER と定義し 彼らが最高のアイデアを生み出し
発想をカタチにし新しい世界を創り上げていくための道具を提案していきます
また日本をはじめとした世界の職人が有する高度な技術と
洗練されたデザインを融合させた
シンプルで長く愛用できる道具作りを追求します

引用:プロッター公式ホームページ

実際の商品がこちらです。

私が使用してる商品はこちら↓

6穴リングレザーバインダー
プエブロ ネイビー

A5サイズ
¥18,000(税別)

購入から1年ほど経過している為、革のキズや経年変化が見られます。

購入した際の箱はこちら

おしゃれなオレンジ色の箱に入っていました。

手帳の内側も、ブランドロゴが記入してあり、とてもお洒落です。

 

革製品ですので、濡らさないようしましょう。

私は一度濡らしてしまい、革が硬くなってしまいました。

 

手帳の大きさ

手帳の大きさはA5、ナロー、バイブル、ミニの4種類です。

私は見やすさを重視したのでA5サイズの手帳を購入しました。

また、システム手帳ですので、お好みのルーズリーフを使用できます。

プロッター公式のルーズリーフもあります!

革の種類

革の種類は3種類

  1. Puebro(
  2. Horse Hair(
  3. Shrink

 

私が選んだのはプエブロです。

プエブロとはイタリアンレザーを職人の手によって、金だわしで革を毛羽立たせる加工がしてあります。最大の特徴は、他の革製品よりもエイジングが早いと言う点です。

私の購入した、ネイビーは経年変化での色の変化は少ない色ですが、
ラインナップにあるブラウン、ベージュであれば色の変化を味合うことが出来るでしょう。

私は革製品にはかなりこだわりを持っているのですが、
このプエブロの加工方法は独特で一目惚れしました。

ホースヘアーとは
こだわりのホースヘアーエンボスで革らしい風合いとムラ感に上品なモダンさを加えています。

シュリンクとは
ストーンポリッシュ加工で表面を凹凸に仕上げています。

 

ツッコむ人
ツッコむ人
MacBookにも合っててなかなかカッコええやん

 

 

改善してほしいところ

手帳の背が剥がれてしまうことです!

バインダー部分と背表紙が接着剤でついていますので1年経たずに剥がれてしまいました。

最初は接着剤で補強をしていたのですが、粘着力もなくなりすぐに剥がれるようになってしまいました。

デザインがカッコイイだけにこういったことが起きてしまうと残念です。

高い金額を出して買っているのでこの辺はぜひ改善してほしいところですね…。

※2019年4月追記
修理に出したら素晴らしい対応だったので記事にしました。

【充実のアフターサービス】手帳ブランド「PLOTTER」(プロッター)修理に出してみた。PLOTTERの購入に悩んでいるけど、高い買い物だし保証はどんな感じか知りたいなぁ〜。今日はそんな方に向けて、手帳ブランド「PLOTTER」の充実したアフターサービスを実体験を基にご紹介します! ...

 

まとめ

今回は、新社会人・社会人の方向けに
渋くてカッコイイ手帳ブランド「PLOTTER」を紹介しました。

公式ホームページでは他商品も詳しく紹介していますので、ぜひ一度見てみてください!

自分で使うのはもちろんのことですが、プレゼントでも
喜ばれる渋くてカッコイイ手帳ですので、店頭で見てみてはいかがでしょうか!

今年の春からは心機一転新しい手帳をぜひ!