どうも!石焼き芋の車が通れば必ず買ってしまうほど焼き芋が好きないのです!
今回はそんな私が東京都品川区にある「超蜜焼き芋」で有名な「pukupuku」さんに行ってきましたので皆さんへご紹介します。
焼き芋好きな方、甘いスイーツ好きな方には是非おすすめしたい一品ですので是非ご覧ください!
焼き芋フェス出店予定 店名 「pukupuku」
今回私がお邪魔したお店はこちらです!
デデン!

「超蜜焼き芋」で有名な「pukupuku」さんです!!!
JR西大井駅から徒歩約5分の立地で、閑静な住宅街の一角に「pukupuku」さんはあります!
2019年1月28(月)〜2月3日(日)まで開催されるやきいもテラスにも出店されるお店です!!
やきいもテラスとは、やきいも好きによるやきいも好きの為のフードフェスです。産地から品種、焼き方までこだわり抜かれた全国各地の焼き芋が品川に集結するフェスのことです!
写真でもわかる通り、ご自宅のガレージに専用の釜を置いてお店を出されています。
なんだかアットホームな雰囲気のお店ですね♪
「超蜜やき芋」とは
「超蜜焼き芋」とは「pukupuku」オーナーの須藤さんが秘伝の製法で作っているこの焼き芋のことです!
デデデンッ

おっとまだアルミホイルに包まれていますね!
しかしながら、アルミホイル越しでもわかるこの蜜加減。
では開封ッッッ!!!!!!
デデンッ!!!!!

どうですかこの甘そうな色!!!!
添加物なしでこの色はもはやスイートポテトです!!!!
まさに超蜜!!!!!!!!

断面図はこんな感じ。
あふれんばかりの蜜が皮の表面にしたたっていますね!!!!
本当に半端ない蜜の量です!
この独特な皮の剥き方にも何か蜜を出す為のヒントがあるんですかね〜。
気になるお味の方はと言いますと…
今まで食べた焼き芋の中で一番甘い!うまい!です。
本当にサツマイモの糖度を最大限に引き出した甘さです!
例えるならば、まさにスイートポテトです!!
食感も蜜がサツマイモに絡んでねっとりとして、一切パサついていません!
いやぁ〜焼き芋の定義が壊れましたね〜^^;
一心不乱に超蜜焼き芋を食べていたのですが、甘すぎて胃がもたれる事があるとのことで美味しいお茶を頂きました!笑
ちなみにさつま芋の種類は「紅はるか」だそうです。
以前は自ら作ったものを、焼き芋にしていたそうなのですが、現在はさつま芋を仕入れているとのことです。
メニュー
・超蜜焼き芋 500円
・冷凍焼き芋 520円
・真空パック焼き芋(持ち帰り用)520円
の3種類です。
超蜜焼き芋はその場で食べることもできます。
今回私は、その場でいただきました。
冷凍焼き芋、真空パック焼き芋はどちらも持ち帰り用として販売されています。

こんな感じです!
持ち帰り用はこんな感じです。

真空パックだと尚更蜜の多さが伺えます。
私が焼き芋を食べている時も何名かのお客様がお持ち帰り用の焼き芋を購入されていました!
食べ方
食べ方は、4種類あります。

- 熱いうちに食べる
- 常温に冷まして食べる
- 冷蔵庫で冷やして食べる
- 凍らせて半解凍で食べる
おすすめの食べ方は、③冷蔵庫で冷やして食べるです!
熱々の時とは一転して、焼き芋自体はすごく冷たく香りも少ないのですが、
熱々の時よりもはるかに甘みを感じることができる食べ方です。
本当にスイートポテトのような味になるので是非冷蔵庫で冷やして食べてみてください!
凍らせて食べることも美味しいのですが、私は焼き芋の食感が大好きなので冷やして食べることが一番でした!

冷やした超蜜焼き芋はこんな感じです!
いや〜あと3本買って変えるべきでした!笑
店舗詳細
住所 東京都品川区西大井2−5−15
営業日 金・土・日曜日
電話 03−3775−3776
焼き芋の数には限りがあるので、行く前にお電話することをオススメします!
まとめ
今回は2019年焼き芋フェスにも出店する「pukupuku」さんのご紹介をしました。
超蜜焼き芋は一度食べると病みつきになる味ですので、焼き芋好きさんは是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか?