なかなかPVが伸びない…
他の人のブログはどんなキーワードで集客してるのだろう?
ブログを書いていると思う事ありますよね。
私自身、このシミラーウェブで気になるサイトの検索ワード知ることが出来たので
是非みなさんにもご活用して頂ければと思います!
本記事では下記の内容を紹介します。
他サイトの検索ワードを知る目的
目的は他者のサイトのアクセス状況
を知る事により今後どのようなキーワードで
記事を書けば良いか参考になります。
例えば、サイト開設をして間もないが人気(集客が多い)のあるサイト
がどんなキーワードで集客しているか気になりますよね?
集客力のあるキーワードを知る事により、
自身のサイトにも役立てることが出来ます。
Similarweb(シミラーウェブ)
使用するツール
実際のキーワード検索はSimilarweb(シミラーウェブ)を使用して行います。
キーワード検索は他にも有料のソフトなどがありますが、今回は無料でも使えるシミラーウェブを使います。
実際の検索方法
まずはシミラーウェブ へアクセスしましょう。
するとこんな画面になります。

左上の検索欄に検索したいサイトURLを入れましょう。
今回はマナブログさんを見ていきます。
するとこんな画面になります。

少し下に行きます。

この画面では訪問者数を見ることが出来ます。
ちなみに単位のkは0が3つ、mは0が6つついたことを表します。
例 1k→1,000
10k→10,000
1m→1,000,000 となります。
更にページを下にスクロールをして行くとこのような画面になります。

この画面が一番重要です。
なぜなら、検索キーワード上位5つが表示されているからです。
今回の例ですと
・マナブログ
・アフィリエイト
・manablog
・wordpress テーマ
・wordpress プラグイン
がマナブログさんの検索流入上位5つです。
言い換えると上記5つのキーワードを調べるとマナブログさんの記事が上位検索されるということです。
マナブログさんパネェ…
更に下へ行くとサイトが何を経由して訪問したかを確認できます。
マナブログさんはSNSを有効活用して集客していることがわかりますね。
マナブログさんパネェ…
これらの情報を集めることができれば、SEOにおける戦略を立てやすくなるのではないでしょうか?
よく初心者ブロガーはロングテールSEOを狙え!と言われることがありますが、
このシミラーウェブを使えば、どんなロングテールSEOで集客できているのかを
確認することが出来ますよね。
ロングテールSEOとはキーワードを複合させたSEOです。
例えば「筋トレ」だと上位検索には入れないですが、
「筋トレ 寝ながら 簡単」とかだと競合は少なくなりますよね。
寝ながらできる筋トレなんてあるか知りませんが…
まとめ
今回は、他者サイトの集客が強いキーワードを調べる方法をご紹介しました。
マナブログさんのYouTubeを見て、
初心者ブロガーはシミラーウェブという便利なサイトがあることを
知らないのでないかと思い記事にしました。
シミラーウェブを使いながら、他者のサイトを見てみると本当に勉強になります。
特に特化ブログを運用されている方のサイトをシミラーウェブで
調べてみると、特化ブログの強さ?みたいなのも感じることが出来ました。
ただ記事を書くだけでなく、考えて、調べながら書く事によってブログネタも増えますし、自己成長のスピードも速くなるのではないかと思いました。
それを継続させる事によってPVも自ずとついてくるのではないでしょうか?
なお、本記事はマナブログさんへ了承確認済みです。