お家の玄関・トイレなどちょっとした空間を可愛くする方法を知りたい方へ。
玄関やトイレ、テレビ台などちょっとした空間を可愛くしたいが面倒臭い。
なるべくお金をかけずに簡単に可愛くしたいと考えてはいませんか?
実際に私がシャクレルプラネットを使用した実例集を用いてご紹介します。
本記事では下記の内容を解説します。
空間を可愛くするにはシャクレルプラネットを使う
私は一人暮らしを始めてちょっとした空間をお洒落にしたいと思い
出会ったのがシャクレルプラネットです。

シャクレルプラネットとは?
シャクレルプラネットとは
タカラトミーさんが発売しているガチャガチャです。
シリーズテーマは「シャクレは進化だ」
1シリーズ6種類でシリーズは1〜4
スピンオフシリーズが2つと大ヒット商品となっております。
シリーズ1

シリーズ2

シリーズ3

シリーズ4

ホワイトシリーズ

星のカービィコラボ

どのシリーズも全員アゴがしゃくれており可愛らしいデザインとなっております!
一時期このシャクレルプラネットは日本テレビ系列の「メレンゲの気持ち」
にて【King&Prince】平野紫耀さんがトイレに飾っているという事でメディアに
取り上げられていました。一時期品薄状況でネットで転売されているほどでした。
シャクレルプラネットの購入方法
購入場所は主に3つです。
・ネット
・ヴィレッジヴァンガード
・ガチャ置き場
①ネットでは自分の欲しい物を確実に手に入れることができるのでオススメです。
しかし、定価より金額が高くなることもあるので注意しましょう。
②お近くのヴィレッジヴァンガードへ行きましょう。
ガチャでの購入となるので、楽しい反面欲しいものが出ない可能性があります^^;
今もなお、品薄状態となっていますが、木曜日はヴィレヴァンの入荷日らしく出会える確率が高いです!
③公式HPより取り扱い店舗が記載されています。
シャクレルプラネット配置方法
ここからは実際にシャクレルプラネットを用いて玄関、トイレなどをお洒落にする方法をご説明します。
まずはそのまま配置
既に洗練されたシャクレデザインで置くだけでもかなり雰囲気が変わります。
まず始めに玄関のビフォーアフター
ビフォー
少し物足りない玄関ですね。
これにシャクレルプラネットを足すと…
アフター
置くだけでガラッと雰囲気が変わります!
こだわるなら100円ショップで小物を買おう
更にシャクレルプラネットの雰囲気を演出して
ゆるくてお洒落な雰囲気を演出してければ、100円ショップでフェイクの芝生を買いましょう。
園芸コーナーに大体置いてあります。
こちらがそのまま配置した時
芝生を使用して配置した時

なんか本当の生き物みたいでいい雰囲気が出ますよね!
その他のシャクレルグッズ
実はこのシャクレルプラネット
ガチャガチャだけでなくTシャツやマグカップなども
売っているのです!
この記事を読み終えた頃にはシャクレルプラネットのファンに
なっているかと思いますので、シャクレルプラネットグッズもございます!
他の用途
最後に一時期彼女とシャクレにかなりハマっていた時期があり、
旅先でもインスタ映えしそうだからと持っていったことがあります。笑
夏に行った「波照間島」での一枚がこちら

波照間ブルーとシャクレがいい感じにマッチしていますね!笑
波照間ブルーが最高の「波照間島」についての記事はこちら

まとめ
家のちょっとしたスペースをシャクレルプラネットで手軽に可愛くする方法のご紹介でした。
しゃくれるプラネットに限らず、少しの工夫で部屋の雰囲気や印象というのは変わるものなので、
ご自身で色んな使い方を考えてみては如何でしょうか。